2024年7月– date –
-
抵当権抹消登記の概要について
住宅ローンが完済したら、忘れずに抵当権の抹消登記を行いましょう。抵当権の登記は、住宅ローンを完済しても、自動的には消えません。金融機関が抹消登記をしてくれる訳ではありません。ご自身で手続きをする必要があります。そこで今回は、抵当権の抹消... -
法務局の相談員はじめました。
令和6年7月から毎週木曜日、法務局の手続き案内の相談員を始めました。時間は「9時30分から17時00分まで」です。完全予約制になりますので、手続き案内の予約したい方は、津地方法務局鈴鹿出張所にお電話ください。(059-382-1171) ... -
遺言のすすめ
今回は、遺言書について解説していきます。※以下の文章で、遺言者(いごんしゃ)と記載されている者は、遺言をする人を指します。 遺言書を書いた方がいいのか 司法書士 私は遺言書を書くことをおススメしています。私が考える遺言書を書いた方がいい理由...
1