不動産登記 抵当権抹消登記の概要について 住宅ローンが完済したら、忘れずに抵当権の抹消登記を行いましょう。抵当権の登記は、住宅ローンを完済しても、自動的には消えません。金融機関が抹消登記をしてくれる訳ではありません。ご自身で手続きをする必要があります。そこで今回は、抵当権の抹消登記について解説してきます。 抹消登記とは 抹消登記(まっしょう... 2024.07.10 不動産登記抵当権抹消
不動産登記 贈与登記の概要について 今回は、贈与により不動産の名義を変える手続き「贈与登記」について、解説していきます。 贈与とは 贈与は法律的な言い方をすると「当事者の一方が財産を無償で相手に与える意思表示をし、相手が受諾することで成立する契約」を指します。 つまり、贈与する方が、認知症などで自分の意志を明確に伝えられないような場合... 2024.06.28 不動産登記
不動産登記 宗教法人が駐車場を取得した場合の非課税措置 今回は、宗教法人が駐車場を取得した場合の登録免許税の非課税措置について解説していきます。 宗教法人とは 非課税措置の対象は、宗教法人法で認められた「宗教法人」になります。 宗教法人を設立するには、まず宗教団体を組織する必要があります。そして、その宗教団体が宗教法人法に定められた手続きに従い、宗教法人... 2024.06.23 不動産登記登録免許税
不動産登記 登録免許税の非課税&減税一覧 今回は登録免許税が非課税になる場合や減税される場合について解説していきます。 登録免許税って何? 登録免許税は不動産、船舶、航空機、会社、人の資格などについての登記や登録、特許、免許、許可、認可、認定、指定および技能証明について課税されます。 国税庁:登録免許税のあらましより 例えば、不動産の名義を... 2024.05.14 不動産登記登録免許税
不動産登記 相続登記の概要について 亡くなった方の不動産の名義を変える手続きを「相続登記」といいます。今回は相続登記の流れについて解説していきます。 相続登記の流れについて 相続登記は次の順序で行っていきます。 相続人の調査 亡くなった方の出生から死亡までの戸籍の取得 相続人の現在の戸籍の取得 相続不動産の調査 固定資産課税台帳の名寄... 2024.04.12 不動産登記相続相続登記
不動産登記 登記簿を見たら、明治・大正・昭和初期の抵当権がついたまま!? 明治・大正・昭和初期に設定された抵当権が現在でも抹消されずに残っている場合があります。その名も「休眠担保権」といいます。この休眠担保権について、どのようにすれば抹消することができるかを解説いたします。 休眠担保権とは? お金を貸した人は、とりっぱぐれを防ぐため、お金を借りた人の土地や建物に抵当権(お... 2024.04.03 不動産登記